卒業生・企業担当者インタビュー

努力は裏切らない

年  齢
23歳(取材時)
障がい者
知的障害を伴う自閉症
Passo在籍期間
約3年
就 職 先
株式会社イオンファンタジー
職  種
清掃スタッフ
勤務期間
1年2ヶ月

髙井 萌衣

髙井 萌衣 さん

インタビュー内容

Q1

Q:今担当しているお仕事について教えてください。

アミューズメント施設の清掃スタッフとして働いています。遊技機などの清掃を行っています。お客様の邪魔にならないよう、人が少ない場所を選んで清掃をしています。メダルコーナーや景品が入っている棚も掃除します。お客様の年齢層が幅広いので、接するときは敬語を使い分けるよう心がけています。最初は緊張していましたが、今はお客様と接するときも自然に会話できるようになりました。子どもが好きなので、小さなお客様を見るとかわいいなと思いますし、それが仕事の楽しさにもつながっています。

インタビュー内容

Q2

パッソに通おうと思ったきっかけと利用した感想を教えて下さい。

高校を卒業してすぐに入りました。学校の先生に相談して、見学やカリキュラムの説明を受け、パッソに通おうと決めました。
印象に残っている事は、毎月発行していたパッソ新聞の封入作業や、配達を兼ねた巡回訓練です。責任ある仕事でコツコツ行うことが好きでした。パッソで学んだことを実生活で行ってみたりして、とても役に立っています。また、通所中に自動車免許の取得を目指していました。取得には時間がかかりましたが、分からない所をスタッフさんや訓練生に聞くと教えて下さり、多くのコミュニケーションを取れていたように思えます。免許取得後、自分が変わったと感じています。諦めず、努力を続けてこられたことがよかったです。

インタビュー内容

Q3

これからパッソに通う方へメッセージをお願いします

今の自分の立ち位置がどこに向いてるのか、どの方向性に向いているか、自分で知ることがまず大事だと思います。
『努力は裏切らない、努力は必ず報われる』と思って頑張って欲しいです。日々の取り組む姿勢が今後活かされてくると思います。

インタビュー内容

Q4

社内での髙井さんの様子を教えて下さい。

髙井さんは、黙々と集中して仕事を進めるタイプです。わからないことがあれば、その場で「これはどうすればいいですか?」と聞いてくれるので、業務がとても円滑に進みます。
最初に入社した頃は、おとなしい方なのかなと思っていました。面接のときも控えめな印象でしたが、今ではスタッフともニコニコ話し、日常の出来事を共有してくれるなど、素の髙井さんが徐々に出てきています。
直近では、本人から「メリーゴーランドの業務をやってみたい」と希望がありました。現在は主に清掃を担当していますが、お客様と関わる仕事にも前向きで、景品の配置直しや、メリーゴーランドの操作・接客にも挑戦してほしいと思っています。メリーゴーランドの業務は、スイッチを押して稼働させ、お客様に手を振ったり、安全確認をしたりする仕事です。小さなお子さんから高校生、大学生まで幅広い年齢層が利用するので、事故防止のための声かけも必要です。そうした業務も、きっとこなしてくれると期待しています。

一覧ページに戻る