お知らせ

2025.08.20

【Passoくらぶ岐阜】10円玉実験&遠心力実験

8月12日(火)に、10円玉をピカピカにする実験と、スーパーボールと輪ゴムを使った遠心力の実験を行いました。

10円玉の実験では、中性洗剤、クエン酸、消毒液、ソース、ケチャップの5種類の液体で、どれが一番きれいになるかを調べました。予想では中性洗剤が一番という意見が多かったですが、実際はソースとケチャップが一番よく落ちました。10円玉のくすみは酸化銅によるもので、酸を含む液体で落ちることが分かりました。

スーパーボールの実験では、輪ゴムを切ってスーパーボールにつけ、一方を持って回すと、遠心力と輪ゴムの弾性力でボールが回転するスピンボールを作りました。

 

「10円玉の汚れが、ソースやケチャップで落ちるとは、思いませんでした」、

「スーパーボールの実験では、回すことでボールが動き続けるのが楽しかったです。」

と感想を話していました。

【Passoくらぶ岐阜】10円玉実験&遠心力実験

2025.08.20

【パッソ豊田校】トーキングゲーム

1人ずつ質問を考えてグループごとに全員で応えていきました。

“お盆休みは何をしましたか?” “最近気になるアーティストは?”などの質問に

考えながら話していました。

最後に話した内容に対しての質問コーナーでは、より訓練生のことを知ることができていました。

 

【パッソ豊田校】トーキングゲーム

2025.08.19

【パッソ日進校】対人関係に影響する特性

こんにちは!パッソ日進校です。日進校では毎週火曜日にストレスマネジメントのカリキュラムを行っています。

本日8月19日は対人関係に影響する特性について学びました。

まずは、よく耳にする『コミュニケーション』という言葉の意味を改めて考え「人間が互いに意思・感情・思考を伝え合うこと」などの意味があることを再確認しました。

続いてスライドを見ながら、対人関係に影響する『コミュニケーションの問題』や『不注意・衝動性の問題』について考えてみました。

例えば、言語以外の情報(表情や声のトーンなど)を読み取るのが苦手なために、相手の気持ちや考えを正確に理解できず、思いついたことをそのまま発言してしまい、誤解を招くことがあります。また、注意力の欠如により仕事でミスが生じたり、衝動的な言動によって人間関係に悪影響を及ぼすことがあるということを学びました。

事前に、対人関係に影響を与える特性について知っておくことで、あらかじめ対策を考えることができると思います。自分自身を知り、周りとの違いを理解することは、円滑なコミュニケーションへの第一歩だと感じました。これからも日々のやりとりの中で、小さな気付きを積み重ねながら、人との関係をよりよいものにしていけるようカリキュラムを行っていきたいと思います。

パッソ日進校では就労に向けて様々なカリキュラムを実施しております。ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください。見学や体験も随時受け付けしております。

【パッソ日進校】対人関係に影響する特性

2025.08.19

【パッソ各務原校】花火大会ポスターを作ろう

こんにちは パッソ各務原校です。

PCカリキュラムで「花火大会のポスターを作ろう」を行いました。

 

花火は、基本の図形を変形させ組み合わせることを何度も繰り返し、根気よく作りました。

夜空に輝く色とりどりの花火を見上げる、お祭りに参加している人々も入れ

夏を楽しむ花火大会案内のポスターが出来上がりました。

 

訓練生たちの素敵なポスター発表を見ていると、次はどこで花火大会があるんだろうと調べてしまいました♪

 

 

*****************************************************************

パッソ各務原校は定員10名の落ち着いた環境の中で、

就労へ向けた相談、

お一人お一人に合った就職準備を進めることができます。

どうぞお気軽に、資料請求・お問合せくださいませ!

見学・体験もお待ちしています。

===============================================

◇ 就労移行支援事業所パッソ各務原校 ◇

 

【パッソ各務原校】花火大会ポスターを作ろう

2025.08.18

【パッソ日進校】想定問答

こんにちは!パッソ日進校です。

日進校では本日8月18日に就職準備で『想定問答』をテーマにカリキュラムを行いました。

 

想定問答とは、就職面接でよく聞かれる質問を想定し、自分なりの答えを考え、面接時落ち着いて答えられるように準備をしていくというものです。

自己紹介や志望動機、前職を辞めた理由や障害の内容についてなど、想定される質問に対する答えを、実際に皆さんに書き出していただきました。

 

簡潔に内容をまとめるのが皆さん難しそうでしたが、答える内容のポイントや実際の面接の様子など聞くことができ、皆さんメモを取りながら真剣に聞かれていました。

実際の面接準備にとても役立つ授業でした。

 

 

 

パッソ日進校では、訓練生を募集しています。パッソでスキルアップしたい、一歩踏み出したいというみなさまをお待ちしています。随時見学や体験を受け付けておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。

【パッソ日進校】想定問答

2025.08.18

【パッソ工房刈谷】避難訓練

パッソ工房刈谷では、併設されている就労移行の利用者さんと一緒に避難訓練を行っています。

まず、パッソ内で地震を想定し、災害発生時にどのように動くかを共有。

その後、避難場所である刈谷市文化センターアイリスへ♪

歩きながら避難経路や危険な場所、団体行動の大切さを確認(^_^)

今回、初めて参加された利用者さんは、実際に緊急時の対応や避難場所を確認でき、良かったと話されていました。

当日は猛暑でしたので熱中対策として、皆さんには飲み物やタオルを持参してもらい、日傘をある方は日傘を差して出掛けました。

今後も毎月避難訓練を行っていきます!

 

 

パッソ工房刈谷では、随時見学・相談を受け付けております。

是非お気軽にお問合せください。

【パッソ工房刈谷】避難訓練

2025.08.18

【パッソ豊田校】オンラインカリキュラム

パッソ各校では希望者に対しオンラインカリキュラムをZoomで開催しています。

本日はRPAについてのオンラインカリキュラムでした!

他にもSPIやMOSなどのオンラインカリキュラムもあり、就労するにあたってのスキル向上に取り組んでいます。

 

今までパソコンに触れたことのない方も徐々に慣れていけるような環境となっておりますので、ご興味あればお気軽にお問い合わせください!!

 

【パッソ豊田校】オンラインカリキュラム

2025.08.18

【パッソ熱田校】夏祭り

パッソ熱田校では8/14に夏祭りを行いました☆

今回もPassoくらぶ熱田の方をお招きしての開催です!

 

この日の為に1か月前からみんなで計画をし、準備を進めてきました☆

 

今回は、

【食べもの】

焼きそば・つくね串・フルーツ飴・フルーツチョコ・かき氷・飲み物・スナック菓子

 

【ゲーム】

ボーリング・イントロドン

 

の出しものを行いました☆

 

食べ物チームは前日から仕込みを行い、時間内に調理を終えることができ、予定通りに提供することができていました!

 

ゲームチームは事前に景品集め、段取りの確認を何度も行い、スムーズに進行を行うことができていました☆

 

みなさんの頑張りのおかげで今年の夏祭りも大成功に終わりました!

 

楽しみながら取り組めたことはもちろん、力を合わせて協力し合えたことも、とても素晴らしい経験になったかと思います!

 

みなさん、お疲れ様でした☆

【パッソ熱田校】夏祭り

2025.08.14

【パッソ日進校】セールスゲーム

こんにちは!パッソ日進校です。

日進校では週1回チームビルディングのカリキュラムを行っています。

本日は「セールスゲーム」を行いました。教室内にある身の回りの物すべてを対象とし、それらをどのようにセールスすれば相手に買ってもらえるかをテーマに、グループでアイデアを出し合いました。

まずは、グループで販売する商品を1つ選びます。商品を選んだら<商品名、キャッチコピー、セールスポイント・フレーズ、販売希望価格>をグループで話し合い考えます。

ただし、「販売希望価格」はプレゼンの段階では秘密にしておきます。相手グループが「買いたい金額」を提示した後、それが「販売希望価格」を上回っていれば、売り手側の勝ちとなります。

最後に各グループがプレゼンを行い、互いに「買いたい金額」を話し合いました。買い手からの提示金額が販売希望価格を上回るなど、見事に交渉が成功したチームもあり、プレゼンや価格設定の工夫が成果に結びつくことを実感できる、学びの多いカリキュラムとなりました。

 

パッソ日進校では就労に向けた様々なカリキュラムを実施しております。

ご興味のある方は是非一度お問い合わせください。随時見学や体験を受け付けております。

【パッソ日進校】セールスゲーム

2025.08.14

【パッソ豊田校】業種・職種について

業種・職種について学びました。自分が何に興味があるのか項目ごとに絞っていきました。

訓練生は実際に仕事内容を調べてみると、気になる仕事ばかり。

検索することも楽しめたようです。

自分自身の特性に合った仕事を見つけていきます!

【パッソ豊田校】業種・職種について

2025.08.14

【パッソ各務原校】オリジナルかき氷を作ろう🍧

こんにちは パッソ各務原校です。

お盆休みを前に、暑気払いでかき氷イベントを行いました。

 

自分で氷を削るところから行い、

色々なフルーツやお菓子でトッピングをして、

事前に描いてもらったオリジナルかき氷を再現してみました。

フルーツやお菓子をどう盛り付けたら見栄えがよくなるか、

シロップをどれくらいかけようか迷いながらも

大満足のかき氷が完成しました!

理想のかき氷に興奮して勢いよく食べてしまい

頭がキーンとなってしまう訓練生もいましたが

みんな笑顔で完食しました。

 

*****************************************************************************

パッソ各務原校は定員10名の落ち着いた環境の中で、

就労へ向けた相談、お一人お一人に合った就職準備を進めることができます。

どうぞお気軽に、資料請求・お問合せくださいませ!

見学・体験もお待ちしています。

=====================================================

◇ 就労移行支援事業所パッソ各務原校 ◇

【パッソ各務原校】オリジナルかき氷を作ろう🍧

2025.08.13

【パッソ各務原校】修了式を行いました

こんにちは パッソ各務原校です。

8/13(水)に、8/18(月)から就職されるIさんの修了式をおこないました。

パッソに通所し始めた頃から持ち前の明るさはありましたが、
新しい環境に戸惑い自分の意見を言うことは難しく、
黙って話を聞いている事が多かったです。
しかし仲間が就職していき、自分がパッソの先輩の立ち位置になってきた頃から
新しい仲間に積極的に声をかけ、グループワークではリーダーとして
チームをまとめる姿は頼もしく感じました。

訓練生達からも、Iさんがリーダーとして、ムードメーカーとして頑張ってくれていた事に感謝の言葉が贈られました。

初めての就職で期待とおなじくらいの不安もありますが、
Iさんの良いところが発揮できるよう、お仕事頑張ってください。
Iさん、ご就職おめでとうございます!

 

 

 

 

***************************************************************************
パッソ各務原校は定員10名の落ち着いた環境の中で、就労へ向けた相談、

お一人お一人に合った就職準備を進めることができます。
どうぞお気軽に、資料請求・お問合せくださいませ!
見学・体験もお待ちしています。
====================================================
◇ 就労移行支援事業所パッソ各務原校 ◇
〒504-0952 岐阜県各務原市那加西那加町15
・JR那加駅より本町通りを南に徒歩4分
・名鉄各務原線「新那加駅」より南東に徒歩6分

◆通所利用時間
平日     9:00~15:00
土曜日・祝日 9:00~12:00(月2日程)
◆営業時間(お問い合わせ等受付)
平日     8:30~17:15
土曜日・祝日 9:00~12:00(月2日程)

*TEL : 058-380-6680
*FAX : 058-380-6681

==================================================

 

【パッソ各務原校】修了式を行いました